
- 日本の民芸(民藝)
- 酒器
- 雲助徳利
- 民芸
- 陶磁器
-
作家名
新垣栄一
-
買取エリア
群馬県
TEL0120-456-956
受付 9:00~18:00年中無休/土日祝対応
相談出張査定料すべて無料
酒器 / 雲助徳利 (カラカラ・抱瓶)雲助徳利の高価買取なら、年間累計買取実績1200件以上の江戸市川が大切なお品を確かな鑑定力で見極めます。
九州や琉球文化圏での酒器を挙げてみました。
雲助は雲助徳利とも呼ばれるもので九州の民窯を中心に作られる酒器です。
九州は焼酎の製造が盛んなため主に焼酎を入れるための道具となっております。
苗代川焼(黒薩摩)や小石原焼の雲助などが知られております。
カラカラや抱瓶は沖縄の蒸留酒である泡盛を入れるための容器です。
壺屋焼の陶工・金城次郎の魚紋抱瓶が有名です。
これら九州・琉球陶器は民芸(民藝)として認知されており古いものは高額買取の可能性がございます。
雲助やカラカラ、抱瓶のご売却や処分を検討されていましたら是非「江戸市川」にお問い合わせ下さい。電話0120-456-956・メール・LINEでのお問い合わせを承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。
雲助徳利やカラカラ、抱瓶、他にもチョカ(千代香・茶家)など九州・沖縄を中心とした陶器製酒器は骨董品や古陶磁といった価値よりも民藝(民芸)としての価値が見出されている酒器になります。
中でも小鹿田焼や小石原焼、そして壺屋焼が柳宗悦により評価され民藝(民芸)としての評価が加味され高額査定となることのございます。
時代が古いということも必要ですが、なによりも素朴さなど民芸の要素が査定評価対象となります。
これは名もなき陶工の作品に美を見出すという民藝(民芸)本来の形とは真っ向から反対となってしまうのですが、著名な民芸作家の作品は高額買取対象となります。
小鹿田焼の黒田富雄や小石原焼の太田熊雄や福島善三、そして壺屋焼の金城次郎、小橋川永昌(仁王)、新垣栄三郎といった陶工の作品は高値査定となりやすい傾向にあります。
特に壺屋焼の人間国宝・金城次郎のカラカラや抱瓶は民藝ファンのみならず美術品愛好家からも人気があるため一段上の高額買取となる可能性がございます。
雲助やカラカラ、抱瓶は南方系民窯の酒器という枠にあてはまるため、他の酒器に比べるとどうしても一般的ではないのは否めません。その分かえって一途なファンも少なくなく十分に買取可能な民藝(民藝)とも言えます。
現在ではお客様ご自身でヤフオクやメルカリなどのネットオークションやフリマアプリを通しての個人間取引が可能ですのでそちらでご売却されるのもひとつの手段でしょう。
ただ陶器は輸送時に破損しやすく、それを防ぐための梱包が大変な手間を要します。雲助はかなり大きいサイズのものもあるため大変重く、より一層配送時の注意が必要です。
もし雲助やカラカラ、抱瓶などの酒器を気軽に手間なく売却されたい方は是非私たち酒器買取専門「江戸市川」にご相談ください。市場評価と経済情勢にマッチした査定価格を提示させていただいております。
買取方法は、出張買取・宅配買取・店頭買取の3つからお選びいただけます。査定商品1点からでも可能。価値がわからない無名のものや、キズ・汚れがあるお品物でも構いません。お気軽にご相談ください。査定後のキャンセルも可能です。他社とじっくり見極めて後悔のない買取を行ってください。
全国どこでも出張料無料査定。商品1点からでもOK。※一部相談あり
お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。「これって売れるの?」など、ちょっとした質問でも大歓迎です。物置や蔵などの片付けなども不要です。
TEL0120-456-956
受付 9:00~18:00年中無休/土日祝対応
売却されるお品物の簡単なヒアリングをしたあと、訪問日時を調整させていただきます。
雲助徳利など各ジャンルに精通した買取経験豊富な鑑定士が、お客様宅に訪問してお品物を査定させていただきます。その場で査定額が決定します。
付属品などがある場合はご準備ください。
買取成立の場合、古物商の取り決めによりご本人確認の記録(コピー)をとらせていただきます。ご了承ください。
査定金額にご納得いただければ、その場で現金でお支払いいたします。必ず承諾いただく必要はありません。査定料・キャンセル料は無料です。お気軽にご依頼ください。
送料は当社負担。商品が届き次第すぐ査定。
※返品送料につきましては、一部適応対象外となる場合もございます。
お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。「これって売れるの?」など、ちょっとした質問でも大歓迎です。物置や蔵などの片付けなども不要です。
TEL0120-456-956
受付 9:00~18:00年中無休/土日祝対応
お品物が到着次第、雲助徳利など各ジャンルに精通した買取経験豊富な鑑定士がお品物を査定させていただき、査定額をご連絡いたします。
付属品などがある場合はご準備ください。
買取成立の場合、古物商の取り決めによりご本人確認の記録(コピー)をとらせていただきます。ご了承ください。
宅配買取申込書をダウンロードいただき必要事項明記のうえお品物に同封ください。ご対応難しい場合は別途ご相談ください。
宅配買取申込書査定金額にご納得いただければ、ご希望の銀行口座にお振り込みいたします。必ず承諾いただく必要はありません。査定料・キャンセル料は無料です。お気軽にご依頼ください。
担当者・鑑定士不在の場合もございます。必ず日時のご予約をお願いいたします。
担当者・鑑定士不在の場合もございます。必ず日時のご予約をお願いいたします。ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
TEL0120-456-956
受付 9:00~18:00年中無休/土日祝対応
店頭にて、雲助徳利など各ジャンルに精通した買取経験豊富な鑑定士がお品物を査定させていただき、査定額をご連絡いたします。
付属品などがある場合はご準備ください。
買取成立の場合、古物商の取り決めによりご本人確認の記録(コピー)をとらせていただきます。ご了承ください。
査定金額にご納得いただければ、ご希望の銀行口座にお振り込みいたします。必ず承諾いただく必要はありません。査定料・キャンセル料は無料です。お気軽にご依頼ください。
私たち酒器買取専門「江戸市川」では雲助徳利やカラカラ、抱瓶など酒器や骨董品の査定や買取に際し手数料はいただいておりません。加えて全国出張買取も無料で承っております。お気軽にお問い合わせ下さいませ。
お持ちの酒器の内容により買取価格は変動します。特に金城次郎など作家性のあるカラカラや抱瓶は高額買取となる可能性がございます。作られた時代によっても買取価格は異なり、また査定時の経済情勢も酒器や骨董品の買取相場に強く影響します。
酒器に限らず、作家ものでしたら箱の有無で買取価格は大きく異なります。雲助徳利・カラカラ・抱瓶の場合ですと壺屋焼の陶工は人気が高いため贋作も存在します。共箱やご購入時の領収書などがございましたら必ず保管しておいてください。
雲助徳利やカラカラ、抱瓶といった酒器を晩酌などで実際に使われている方も大勢いらっしゃいます。使用されても破損などがなければ酒器として買取可能です。
残念ながら割れやヒビの入ってしまった酒器もご相談ください。
山陰地方や九州、沖縄・奄美地方を中心に作られている陶器製の酒器でいずれも上蓋がありません。
チョカ(千代香・花家)と呼ばれる鹿児島県や宮崎県で作られている焼酎用の陶器製酒器は上蓋と把手がつき徳利というより急須に近い形かもしれません。
雲助徳利の雲助は「うんすけ」と読みます。
焼酎を入れるための甕にそのまま注ぎ口をつけたかのような、徳利というには大型な雲助も存在します。元々は酒だけでなく醤油や酢といった液体の醸造用大樽から小型の容器に移す際、仲立ち的な役目として作られた中型の甕や徳利だったとされております。
なぜ雲助と呼ばれているか定かではありませんが一説には雲助徳利の形状をした陶器の生産地でもあった島根県出雲地方の雲州を語源とするのではないかと云われております。
カラカラは本来壺屋焼の上焼ですが最近では琉球ガラス製のものも見受けられます。
上焼とは釉薬をかけた壺屋焼のことです。
泡盛を入れるための容器で、中に玉を入れてカラカラと音のするものもあります。これは「泡盛が中に入っているかどうか確認するため」と云われておりますが古いカラカラには音の鳴らないものも多く、語源はよく分かっておりません。
抱瓶(だちびん)もまた泡盛を入れるための陶器製容器ですが、こちらは携帯用になります。腰の部分に提げるためフィットしやすいよう三日月形になっております。
カラカラや抱瓶は壺屋焼の中でも人気が高く、特に金城次郎の作品は高額買取対象となります。金城次郎の代名詞ともいえる魚紋が施されたカラカラや抱瓶は人気が高く一段と高値査定となりやすい酒器と言えます。
しかしながら沖縄ブームと民藝ブームの折りに作られた贋作も非常に多いため売買において注意が必要となります。
掛け軸、書道具、中国美術、絵画/現代アート、骨董品/古美術をはじめ、幅広い品目の買取を行っております。
買取方法は
出張買取・宅配買取・店頭買取の
3つからお選びいただけます。
査定商品1点からでも可能です。
価値がわからない無名のものや、
キズ・汚れがあるお品物でも構いません。
査定後のキャンセルも可能です。
他社とじっくり見極めて
後悔のない買取を行ってください。
買取方法は出張買取・宅配買取・店頭買取の3つからお選びいただけます。査定商品1点からでも可能です。価値がわからない無名のものや、キズ・汚れがあるお品物でも構いません。査定後のキャンセルも可能です。他社とじっくり見極めて後悔のない買取を行ってください。
お電話・LINE・お持ち込みにて査定をご依頼ください。
全国どこでも無料出張。プロの鑑定士が丁寧に査定します。
ご納得いただけた場合は即日現金化いたします。
TEL0120-456-956
受付 9:00~18:00年中無休/土日祝対応