平素より大変お世話になっております。東京都葛飾区での酒器・ミリタリーグッズ買取専門店「江戸市川」です。
今回お伺いしました地区は葛飾区新小岩になります。葛飾区新小岩は葛飾区南部に位置し、江戸川区松島や中央、上一色とも隣接する地区です。JR総武線上には葛飾区新小岩駅と江戸川区小岩駅がありテレビ番組でお互いの対抗心が取り上げられることもしばしばございます(苦笑)
私たち「江戸市川」も江戸川区に所在することから酒器や骨董、茶道具買取で度々ご依頼を受ける地区でもあります。
さて、この度買取対象となりましたミリタリーグッズはアメリカ軍装品のひとつ、M1ヘルメットになります。 M1ヘルメットは1941年にアメリカ全軍の標準ヘルメットとして採用され1985年頃まで使用されたアメリカ軍の軍装品を代表するもののひとつです。 査定させていただいたM1ヘルメットはチンストラップの形状からベトナム戦争時まで使用されたものだと推察されます。ただ可動ベイルとフロントシーム、プラスチックライナーという仕様ですので第二次中期頃の生産モデルのように見えます。これは恐らくチンストラップだけ交換したように思われます。 (余談ですがM1ヘルメットは戦地ではライナーを外し鍋や洗面器、シャベルとしても使用されたそうです。)
軍装品やミリタリーグッズの中でも実戦で用いられたヘルメットは人気があり買取価格も高額となる場合があります。ドイツ軍のM35ヘルメットやM40、M42、また旧日本軍の九〇式鉄帽・通称「鉄兜」もミリタリーファンや本格派志向のサバゲープレイヤーから高い人気があります。
お客様にお話をお伺いしますとこちらのM1ヘルメットはお亡くなりになられたお父様のご遺品のひとつだったそうです。古い道具類がお好きだったご様子でアメリカ軍のヘルメットをはじめ、軍隊徳利や軍隊盃、トランジスタラジオやオイルランプ、古銭などをご蒐集され楽しまれたそうです。ただご遺族様はあまりご興味がなく、古い物がたくさんあり収拾が付かなかったため私たち「江戸市川」にご遺品整理をご依頼くださいました。 ご依頼者様にアメリカ軍のヘルメットであることをご説明すると大変驚かれたご様子でした。 M1ヘルメットや軍服などの軍装品・ミリタリーグッズは欲しい方とそうではない方にはっきり分かれますので、然るべき方の手に渡るよう尽力したいと思います。 この度はアメリカ軍装備品やミリタリーグッズ、並びに昭和レトロの品々を買取させていただきありがとうございました。
酒器・骨董買取専門店「江戸市川」ではミリタリーグッズ・軍装品の買取を強化しております。 アメリカ軍や日本軍、ドイツ軍などの軍服やヘルメットといった軍装品の買取や軍記念品や勲章などのご売却をご希望のお客様は是非酒器・骨董買取専門店「江戸市川」にお問い合わせ下さいませ。 電話0120-456-956、web、LINEからお気軽にご相談いただけましたら幸いです。
東京都葛飾区での酒器・ミリタリーグッズ査定はここから↓ 東京都葛飾区での酒器・ミリタリーグッズ買取は「江戸市川」にお任せください。
東京都葛飾区周辺では以下の地区での酒器・ミリタリーグッズ買取を強化しております。 ・葛飾区内 青戸・奥戸・お花茶屋・金町・鎌倉・亀有・小菅・柴又・白鳥・新小岩・高砂・宝町・立石・新宿・西亀有・西新小岩・西水元・東金町・東新小岩・東立石・東堀切・東水元・東四つ木・細田・堀切・水元・南水元・四つ木
・東京都 足立区・江東区・江戸川区区・荒川区・台東区・北区・墨田区・千代田区・中央区・板橋区など
・千葉県 市川市・浦安市・船橋市・千葉市・松戸市・習志野市など
・埼玉県 三郷市・八潮市・草加市・川口市・さいたま市など
上記以外の関東圏内(神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県)の市町村に加え全国無料にて酒器・骨董・軍装品・ミリタリーグッズなど出張買取を承っておりますのでご遠慮なくご依頼下さいます様お願いいたします。
店舗 酒器・骨董品買取専門の江戸市川
電話 0120-456-956
住所 〒132-0003 東京都江戸川区春江町2-10-15
営業時間 9:00~21:00(年中無休/土日祝日対応)
買取に関する電話 0120-456-956
受付時間 9:00~21:00(年中無休/土日祝日対応)
平素より大変お世話になっております。東京都葛飾区での酒器・ミリタリーグッズ買取専門店「江戸市川」です。
今回お伺いしました地区は葛飾区新小岩になります。葛飾区新小岩は葛飾区南部に位置し、江戸川区松島や中央、上一色とも隣接する地区です。JR総武線上には葛飾区新小岩駅と江戸川区小岩駅がありテレビ番組でお互いの対抗心が取り上げられることもしばしばございます(苦笑)
私たち「江戸市川」も江戸川区に所在することから酒器や骨董、茶道具買取で度々ご依頼を受ける地区でもあります。
さて、この度買取対象となりましたミリタリーグッズはアメリカ軍装品のひとつ、M1ヘルメットになります。
M1ヘルメットは1941年にアメリカ全軍の標準ヘルメットとして採用され1985年頃まで使用されたアメリカ軍の軍装品を代表するもののひとつです。
査定させていただいたM1ヘルメットはチンストラップの形状からベトナム戦争時まで使用されたものだと推察されます。ただ可動ベイルとフロントシーム、プラスチックライナーという仕様ですので第二次中期頃の生産モデルのように見えます。これは恐らくチンストラップだけ交換したように思われます。
(余談ですがM1ヘルメットは戦地ではライナーを外し鍋や洗面器、シャベルとしても使用されたそうです。)
軍装品やミリタリーグッズの中でも実戦で用いられたヘルメットは人気があり買取価格も高額となる場合があります。ドイツ軍のM35ヘルメットやM40、M42、また旧日本軍の九〇式鉄帽・通称「鉄兜」もミリタリーファンや本格派志向のサバゲープレイヤーから高い人気があります。
お客様にお話をお伺いしますとこちらのM1ヘルメットはお亡くなりになられたお父様のご遺品のひとつだったそうです。古い道具類がお好きだったご様子でアメリカ軍のヘルメットをはじめ、軍隊徳利や軍隊盃、トランジスタラジオやオイルランプ、古銭などをご蒐集され楽しまれたそうです。ただご遺族様はあまりご興味がなく、古い物がたくさんあり収拾が付かなかったため私たち「江戸市川」にご遺品整理をご依頼くださいました。
ご依頼者様にアメリカ軍のヘルメットであることをご説明すると大変驚かれたご様子でした。
M1ヘルメットや軍服などの軍装品・ミリタリーグッズは欲しい方とそうではない方にはっきり分かれますので、然るべき方の手に渡るよう尽力したいと思います。
この度はアメリカ軍装備品やミリタリーグッズ、並びに昭和レトロの品々を買取させていただきありがとうございました。
酒器・骨董買取専門店「江戸市川」ではミリタリーグッズ・軍装品の買取を強化しております。
アメリカ軍や日本軍、ドイツ軍などの軍服やヘルメットといった軍装品の買取や軍記念品や勲章などのご売却をご希望のお客様は是非酒器・骨董買取専門店「江戸市川」にお問い合わせ下さいませ。
電話0120-456-956、web、LINEからお気軽にご相談いただけましたら幸いです。
東京都葛飾区での酒器・ミリタリーグッズ査定はここから↓
東京都葛飾区での酒器・ミリタリーグッズ買取は「江戸市川」にお任せください。
東京都葛飾区周辺では以下の地区での酒器・ミリタリーグッズ買取を強化しております。
・葛飾区内
青戸・奥戸・お花茶屋・金町・鎌倉・亀有・小菅・柴又・白鳥・新小岩・高砂・宝町・立石・新宿・西亀有・西新小岩・西水元・東金町・東新小岩・東立石・東堀切・東水元・東四つ木・細田・堀切・水元・南水元・四つ木
・東京都
足立区・江東区・江戸川区区・荒川区・台東区・北区・墨田区・千代田区・中央区・板橋区など
・千葉県
市川市・浦安市・船橋市・千葉市・松戸市・習志野市など
・埼玉県
三郷市・八潮市・草加市・川口市・さいたま市など
上記以外の関東圏内(神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県)の市町村に加え全国無料にて酒器・骨董・軍装品・ミリタリーグッズなど出張買取を承っておりますのでご遠慮なくご依頼下さいます様お願いいたします。