平素より大変お世話になっております。東京都渋谷区での酒器・骨董品・日本刀・脇差買取専門店「江戸市川」です。
今回東京都渋谷区のお客様より買取のご依頼を承りました日本刀は脇差になります。
脇差は「一尺(約30㎝)以上、二尺(約60㎝)未満」と規定された日本刀のひとつです。
江戸時代の武士は打刀と脇差を差すのが一般的でした。
そして脇差には一尺三寸(約40㎝)未満の脇差を「小脇差」、一尺三寸(約40㎝)以上一尺八寸(約54.5㎝)未満を「中脇差」、一尺八寸(約54.5㎝)以上二尺(約60㎝)未満の脇差を「大脇差」と呼び区別化されたおります。
今回買取致しました脇差は52.7㎝となりますので中脇差とカテゴライズされます。
ただこの脇差はかなり「磨上げ(すりあげ」がされており、元々の刀身はもう少し長かったと思われます。
目釘穴も三つありますので、それなりの人の手に渡った脇差だったのかもしれます。
磨上げにより銘の一部が消えてしまっております。
脇差をはじめ日本刀の買取、所持には必ず「銃砲刀剣類登録証」が必要となります。
こちらの脇差はご依頼者様がご遺品整理の最中に発見されたものでしたが「銃砲刀剣類登録証」がなかったため、その時点では買取ができませんでした。
白鞘もなく裸の状態で発見されたため日本刀を手放したいとのことでしたので「銃砲刀剣類登録証」の再交付をしてもらうようご案内し、登録後お預りさせていただきました。
また刀剣の登録手数料には6300円必要ですが、日本刀買取価格に上乗せさせていただきました。
この度は脇差の買取にご用命下さりありがとうございました。
今回の様に登録証のない日本刀を発見されお困りの方はぜひこちらの記事もご参考くださいませ↓
酒器・骨董品・日本刀・刀剣買取専門店「江戸市川」では日本刀・脇差の買取を強化しております。 短刀や脇差、打刀といった日本刀・刀剣の買取りや売却をご希望のお客様は是非酒器・骨董品・日本刀・脇差買取専門店「江戸市川」にお問い合わせ下さいませ。
他の買取業者では断られたお品もご依頼・売却いただけます。
銃砲刀剣類登録証のない日本刀処分に関してもご相談下さい。登録手数料6300円は弊社が負担させていただきます。 電話0120-456-956、web、LINEからお気軽にご相談いただけましたら幸いです。
東京都渋谷区での日本刀・脇差査定はここから↓ 東京都渋谷区での日本刀・脇差買取は「江戸市川」にお任せください。
東京都渋谷区周辺では以下の地区での日本刀・脇差買取を強化しております。
・東京都渋谷区内
上原・鴬谷町・宇田川町・恵比寿・恵比寿西・恵比寿南・大山町・神山町・桜丘町・笹塚・猿楽町・渋谷・松濤・神泉町・神宮前・神南・千駄ヶ谷・代官山・富ヶ谷・道玄坂・南平台町・西原・幡ヶ谷・鉢山町・初台・東・広尾・本町・円山町・元代々木町・代々木・代々木神園町
・東京都内
千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区・武蔵野市・三鷹市・府中市・国立市・立川市・町田市・八王子市・調布市・多摩市・西東京市など
上記以外の関東圏内(東京都・千葉県・埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県)の市町村に加え全国無料にて酒器・骨董・日本刀・刀剣・脇差など出張買取を承っておりますのでご遠慮なくご依頼下さいます様お願いいたします。
店舗 酒器・骨董品買取専門の江戸市川
電話 0120-456-956
住所 〒132-0003 東京都江戸川区春江町2-10-15
営業時間 9:00~21:00(年中無休/土日祝日対応)
買取に関する電話 0120-456-956
受付時間 9:00~21:00(年中無休/土日祝日対応)
平素より大変お世話になっております。東京都渋谷区での酒器・骨董品・日本刀・脇差買取専門店「江戸市川」です。
今回東京都渋谷区のお客様より買取のご依頼を承りました日本刀は脇差になります。
脇差は「一尺(約30㎝)以上、二尺(約60㎝)未満」と規定された日本刀のひとつです。
江戸時代の武士は打刀と脇差を差すのが一般的でした。
そして脇差には一尺三寸(約40㎝)未満の脇差を「小脇差」、一尺三寸(約40㎝)以上一尺八寸(約54.5㎝)未満を「中脇差」、一尺八寸(約54.5㎝)以上二尺(約60㎝)未満の脇差を「大脇差」と呼び区別化されたおります。
今回買取致しました脇差は52.7㎝となりますので中脇差とカテゴライズされます。
ただこの脇差はかなり「磨上げ(すりあげ」がされており、元々の刀身はもう少し長かったと思われます。
目釘穴も三つありますので、それなりの人の手に渡った脇差だったのかもしれます。
磨上げにより銘の一部が消えてしまっております。
脇差をはじめ日本刀の買取、所持には必ず「銃砲刀剣類登録証」が必要となります。
こちらの脇差はご依頼者様がご遺品整理の最中に発見されたものでしたが「銃砲刀剣類登録証」がなかったため、その時点では買取ができませんでした。
白鞘もなく裸の状態で発見されたため日本刀を手放したいとのことでしたので「銃砲刀剣類登録証」の再交付をしてもらうようご案内し、登録後お預りさせていただきました。
また刀剣の登録手数料には6300円必要ですが、日本刀買取価格に上乗せさせていただきました。
この度は脇差の買取にご用命下さりありがとうございました。
今回の様に登録証のない日本刀を発見されお困りの方はぜひこちらの記事もご参考くださいませ↓
【日本刀登録】実家整理や遺品整理で登録証のない日本刀が出てきてお困りの方必読!日本刀登録手続き手順とその後の日本刀買取・処分・所有ポイント【日本刀買取】
酒器・骨董品・日本刀・刀剣買取専門店「江戸市川」では日本刀・脇差の買取を強化しております。
短刀や脇差、打刀といった日本刀・刀剣の買取りや売却をご希望のお客様は是非酒器・骨董品・日本刀・脇差買取専門店「江戸市川」にお問い合わせ下さいませ。
他の買取業者では断られたお品もご依頼・売却いただけます。
銃砲刀剣類登録証のない日本刀処分に関してもご相談下さい。登録手数料6300円は弊社が負担させていただきます。
電話0120-456-956、web、LINEからお気軽にご相談いただけましたら幸いです。
東京都渋谷区での日本刀・脇差査定はここから↓
東京都渋谷区での日本刀・脇差買取は「江戸市川」にお任せください。
東京都渋谷区周辺では以下の地区での日本刀・脇差買取を強化しております。
・東京都渋谷区内
上原・鴬谷町・宇田川町・恵比寿・恵比寿西・恵比寿南・大山町・神山町・桜丘町・笹塚・猿楽町・渋谷・松濤・神泉町・神宮前・神南・千駄ヶ谷・代官山・富ヶ谷・道玄坂・南平台町・西原・幡ヶ谷・鉢山町・初台・東・広尾・本町・円山町・元代々木町・代々木・代々木神園町
・東京都内
千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区・武蔵野市・三鷹市・府中市・国立市・立川市・町田市・八王子市・調布市・多摩市・西東京市など
上記以外の関東圏内(東京都・千葉県・埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県)の市町村に加え全国無料にて酒器・骨董・日本刀・刀剣・脇差など出張買取を承っておりますのでご遠慮なくご依頼下さいます様お願いいたします。